Workshop / セミナー
-

写真
写真を「もっと楽しく」「もっと深く」学んでみませんか?
アマチュアからプロ、そして企業まで、それぞれのニーズに合わせたプログラムをご用意しています。
-

書
「Sho(書)」を現代アートとして体験してみませんか?
古典的な筆遣いを学びつつ、大きな紙を使って自分だけの表現を楽しむことができます。
アマチュア向け
内容
撮影場所は参加者同士で相談して決定(現地集合・現地解散)
各自が自由に撮影
後日、写真を持ち寄り、プロジェクターで講師が講評
個性を尊重したアドバイス
撮る楽しさを共有しながら、表現力を高めていきます。
料金
月額 (月2回) : ¥10,000 (お一人様)
グループ(3名以上) : 応相談
プロ・セミプロ向け
料金
内容に応じてご相談(出張可)
内容
商品撮影・ポートレート撮影など実践的な指導
ライティングや撮影の基本を徹底的に習得
デジタル編集に頼らず「写真本来の表現」を追求
多くのメーカーや広告撮影に携わってきた経験をもとに、
実践で役立つ技術をお伝えします。
企業向け研修
料金
内容に応じてご相談(出張可)
内容
社内スタッフ向け撮影研修
商品撮影や人物撮影の内製化をサポート
機材やライティング環境の整え方も指導
企業にとって長期的な資産となる「撮影ノウハウ」をお伝えします。
書 (Sho)
月額コース / Monthly Course
料金 / Fee
月額(2回/月): ¥10,000
初回お試し: ¥2,500(材料費のみ)
対象
継続的に学びたい方向け
1回体験 / One-time Trial
料金 / Fee
¥5500
対象 / For
海外旅行者・短期滞在の方向け
Overseas visitors or short-term participants
内容 / Overview
指導+材料費込み : including material fee
作品を制作し、そのままお土産として持ち帰り可能
A unique souvenir: your own piece of Japanese calligraphy art
作家紹介 | Artist Profile
四宮 佑次 | Yuji Shinomiya
福岡県生まれ。
写真家・書道家として国内外で幅広く活動。広告写真・美術展・企業ロゴデザインなど、多岐にわたる分野で作品を発表してきました。
これまでにカメラ・時計・家電など大手メーカーの広告撮影を手がけ、個展・グループ展は日本各地に加え、アメリカ・ドイツ・韓国など海外でも多数開催。写真と書を融合した独自の表現は、国内外の美術館・企業・個人に所蔵されています。
書の分野では、企業ロゴや商品デザインをはじめ、鉄道・レストラン・日本酒の銘柄など幅広いプロジェクトに携わり、地域文化や伝統行事にも深く関わってきました。
長年にわたり教育活動にも力を注ぎ、大学講師やワークショップを通じて次世代に知識と感性を伝えています。
Born in Fukuoka
Yuji Shinomiya is a photographer and calligrapher whose career spans both commercial and artistic fields.
He has worked extensively with major camera, watch, and electronics manufacturers, producing advertising photography, while also holding numerous solo and group exhibitions in Japan, the United States, Germany, Korea, and beyond. His unique approach combining photography and calligraphy (“Sho”) has been widely recognized, with works held in museums, corporations, and private collections worldwide.
As a calligrapher, he has created logos and designs for restaurants, sake brands, railway companies, and cultural events, contributing to both contemporary design and traditional Japanese culture.
In addition to his creative work, Shinomiya has been active in education as a lecturer and workshop instructor, sharing his skills and artistic vision with the next generation.